この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年04月17日

朽木大野桜

高島市朽木大野・・大野桜です。安曇川の土手沿いに植えられています。

湖西の隠れた、桜の名所ではと思っているのですが・・・・。

高島市・朽木小川より


Posted by 朽木小川より at 10:20 Comments( 1 ) さくらの様子

2008年04月16日

見頃を迎えた「畑のしだれ桜」

信楽「畑のしだれ桜」が15日見頃を迎えました。
是非早めにおでかけ下さい。






地図は目安です。




Posted by 滋賀咲くブログ桜の会 at 01:02 Comments( 3 ) さくらの様子

2008年04月14日

多賀大社のライトアップ






4月12日20時ごろ撮影。
散り始めているのでお早めに~!
 

タグ :多賀夜桜


Posted by いろは at 07:25 Comments( 0 ) さくらの様子

2008年04月12日

4月12日の滋賀さくら関連ニュース

桜も人出もピーク 桜も人出もピーク(2008年4月12日京都新聞)

桜の海津大崎県道交通規制(2008年04月11日朝日新聞)

復活した名物「永源寺桜」PR商工会が花見マップ作成=地区内に800本、見頃は19日前後=(平成20年4月12日滋賀報知新聞)


「海津大崎の桜」公式webサイトによるとさくらが満開になったそうですね。
「清水の桜」も満開らしく、明日も大勢の人出になるようですね。

明日13日は交通規制がかけられるようです。
詳しくは公式サイトや上のニュース記事をご覧になっておでかけ下さい。


「永源寺桜」はこれから見頃を迎えるようですね。
昨年の記事はこちら



Posted by 滋賀咲くブログ桜の会 at 21:18 Comments( 0 ) さくら関連ニュース

2008年04月11日

野洲市行畑

行畑自治会館前の公園…。
昨夜の雨で落ちたであろう花びらが散っていますが、
まだまだ綺麗です!

夜桜もいいですよ〜!



Posted by 滋賀咲くブログ桜の会 at 14:34 Comments( 0 ) さくらの様子