2008年04月17日

朽木大野桜

高島市朽木大野・・大野桜です。安曇川の土手沿いに植えられています。
朽木大野桜
湖西の隠れた、桜の名所ではと思っているのですが・・・・。
朽木大野桜
高島市・朽木小川より


同じカテゴリー(さくらの様子)の記事画像
見頃を迎えた「畑のしだれ桜」
多賀大社のライトアップ
野洲市行畑
三井寺&疎水の桜 PARTⅡ
三井寺&疎水の桜 PARTⅠ
4月10日 彦根城
同じカテゴリー(さくらの様子)の記事
 見頃を迎えた「畑のしだれ桜」 (2008-04-16 01:02)
 多賀大社のライトアップ (2008-04-14 07:25)
 野洲市行畑 (2008-04-11 14:34)
 三井寺&疎水の桜 PARTⅡ (2008-04-11 13:45)
 三井寺&疎水の桜 PARTⅠ (2008-04-11 13:36)
 ロクハ公園 : by 滋賀咲くブロガー (2008-04-11 08:00)


Posted by 朽木小川より at 10:20│Comments(1)さくらの様子
この記事へのコメント
こんにちは・・。
私も同じ市内なので・・時々出掛けます大野桜。本当に美しく
画像は意見しています。
海津大崎は桜の名所になっていますが・・・高島市内は少し出歩くと
多くの桜と出会えますよね。って、もう葉桜が多いですけど。

朽木はこれからですね。また、素敵な画像拝見させてください。
Posted by 高島高島 at 2008年04月18日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。